着楽会

15日は 新年初の着楽会のお稽古でした

大島紬には珍しい紫地で七マルキの絣組に丸模様を織りだしていますF1000532.JPG

帯は塩瀬羽二重におかめひょっとこを手刺繍して有ります

今はお亡くなりになりました伝統工芸士籠山さんの作品です 

この布は50センチ×36センチの布で名古屋帯の5メートル

近い長さにいろいろな布を接いで作りましたF1000529.JPG